
会社案内 about us
社是
一人ひとりの尊厳を守る
誠実・素直・感謝
いかなる時でも、人間は決して経済活動のための手段にされてはなりません
経済活動は、人のためにあるのです
経済活動は、人のためにあるのです

スタッフインタビュー
経営企画課
ドアン・トゥイ・リン
2021年4月 入社
2021年4月 入社
与えられた仕事をその通りやるのではなく、俯瞰的な視点で仕事に取り組むようになりました。
営業部
中野 裕樹
2004年4月 入社
2004年4月 入社
チームワークで成果を出すためには、良い人間性が必要不可欠だと感じています。
会社概要
会社名 | 株式会社 堀内電機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒417-0001 静岡県富士市今泉花の木622-1 |
電話番号 | 0545-52-3978 |
創業 | 株式会社 堀内電機製作所 |
事業内容 | 全国の各種プラント設備において、配電盤・分電盤・受変電設備・制御盤などの設計及び製作、各種制御システム設計・ソフト制作。現地改造工事やメンテナンス。 |
JSIA優良工場 | 社団法人 日本配電制御システム工業会JSIAにより創設された自主認定制度、JIS Q 9001(ISO9001)を基本に、配電制御システムに関する設計・製造・検査などの優れた技術者を有する工場として認定。 |
沿革
1949年 | 堀内政市が当地に堀内電機製作所を創業 |
---|---|
1960年6月 | 法人組織化 資本金100万円で改組 新工場(240㎡)を建設 |
1969年6月 | 法人組織資本金300万円に増資 板金工場(280㎡)を建設 |
1971年6月 | 法人組織資本金500万円に増資 鉄骨2階建事務所(150㎡)を新築 |
1971年10月 | 第1組立工場(350㎡)を増築 |
1975年5月 | 法人組織資本金1000万円に増資 |
1988年1月 | 専務取締役 堀内優が社長に就任 |
1988年6月 | 法人組織資本金1500万円に増資 |
1988年11月 | 第2組立工場鉄骨2階建(401㎡)を新築 |
1994年4月 | 社団法人日本配電盤制御システム工業会JSIA入会 |
2002年4月 | 社団法人日本配電盤制御システム工業会 優良認定工場取得 |
2007年8月 | 第3組立工場(456㎡)を新築 |
2010年6月 | 取締役 小林隆幸が社長に就任 |
2017年6月 | 取締役 杉田光徳が社長に就任 |
アクセスマップ
新幹線新富士駅及び東名高速富士インターより車で約15分
JR吉原駅北口より徒歩で約25分
JR吉原駅北口より徒歩で約25分
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら